記事内のリンクには広告が含まれますが、記事の内容は「本が大好きな管理者」の意思で自由に書いてます^^

おすすめ本まとめ

【ラクしたい人必見】オーディブルに向いてる人の特徴とメリット・デメリットをまとめてみた

2023年9月18日

audible-features
本を読んでインプットしたいけど、読むのってめんどくさい…

こういったラクしてインプットしたい人にピッタリなのが、「オーディブル」。

本の内容を朗読してくれるので、聞いてるだけでインプットできちゃいます。

このページでは、オーディブルについて

  • 向いてる人の特徴
  • 活躍するシーン
  • デメリット
  • メリット
  • 登録方法と注意点

を紹介します。

オーディブルは無料体験ができるので、気になったら試してみてくださいね^^

audible(オーディブル)に向いてる人の特徴【4つ】

結論、オーディブルに向いてるのはこんな人▼

  • ラクして学びたい
  • 本の内容は気になるけど、読むのがめんどくさい
  • スキマ時間はなんとなく動画やゲームをしちゃう
  • スキマ時間を有効に使いたいけど、頑張りたくない

本からはいろんな情報を得られますが、ぶっちゃけ読むのめんどくさいですよね…

オーディブルは、聴き流すだけである程度の情報は入ってきます

ラクしてインプットしたい人には、オーディブルはピッタリ^^

audible(オーディブル)が活躍するシーン【6つ】

オーディブルが活躍するシーンはこちらの6つ▼

  1. 通勤・通学中
  2. 病院・行列などの待ち時間
  3. 帰省などの長距離の移動中
  4. 家事
  5. 子どもの寝かしつけ
  6. 入院中

活躍シーン① 通勤・通学中

毎日の通勤・通学中にオーディブルで本を聴くと、読書量が一気にアップします。

通勤・通学中は、

  • 人が多くて本が読めない
  • 荷物になるから本を入れられない

ことが多いので、手ぶらで聴けるオーディブルがベスト。

通勤・通学時間は、積み重ねるとけっこうな時間になります。

インプットの時間にできると周りと差をつけられますよ^^

活躍シーン② 病院・行列などの待ち時間

待ち時間って、なにもしないとイライラしちゃいますよね。

オーディブルで本を聴くと、イライラしなくなるし、インプットもできるので一石二鳥

おすすめは、待ち時間が長めな「病院」。

診察までに時間がかかることが多いので、その間にオーディブルで本を聴いちゃいましょう。

ずっと待ってるのに全然名前呼ばれないんだけど!

こんなストレスから解放されますよ^^

活躍シーン③ 帰省などの長距離の移動中

ただただヒマな長距離の移動でも、オーディブルは活躍します。

動画でもいいですが、同じ姿勢でずーっと見ていると目が疲れちゃうんですよね…

オーディブルなら、目をつぶっていても聴けるので、新幹線の座席で寝ながら読書、なんてこともできちゃいます。

時間はたっぷりあるので、気になっていた長編作品を一気に聴くのもいいですよ^^
≫ 【公式】audible(オーディブル)の無料体験はこちら

活躍シーン④ 家事

家事をするときにオーディブルを使うと、時間を有効に使えます。

  • 料理
  • 洗いもの
  • 洗濯物干し
  • 洗濯物たたみ

などの家事と同時に本が読めるので、めっちゃ達成感を味わえます

家のこともしなきゃだけど、本を読みたい!

オーディブルはこんな人にピッタリのサービスです。

≫ 【公式】audible(オーディブル)の無料体験はこちら

活躍シーン⑤ 子どもの寝かしつけ

小さなお子さんがいる人は、寝かしつけでもオーディブルが活躍しますよ。

使いかたは、寝かしつけのときに、イヤホンをつけてオーディブルを流すだけ!

寝かしつけでオーディブルを使うメリットはこちら▼

  • 寝るまでの時間を読書にあてられる
  • 子どもがなかなか寝なくてもイライラしない
  • 心が落ち着くので、子どもが寝やすくなる

「早く寝てくれー!」という気持ちがなくなるのが大きなメリット。

心が落ち着くので、子どももリラックスして早く寝るような気がします^^

寝かしつけのときは、子どもの様子がわかるように「片耳だけイヤホンをつける」のがおすすめ。

≫ 【公式】audible(オーディブル)の無料体験はこちら

活躍シーン⑥ 入院中

入院中って、入院理由にもよりますが結構ヒマです。

ヒマだけど、起きて本を開く気力はない…

こんなときにオーディブルを使うと、寝ながら本の内容を知れるので、時間を有効に使えます!

病院にいると不安になりがちですが、朗読を聞くと不安なことを考えずに済みますよ^^

スマホさえあれば何冊でも聴けるので、荷物を減らしたい人にもピッタリ

無料期間があるので、入院中だけ使うのもアリですよ^^

audible(オーディブル)のデメリット【3つ】

オーディブルのデメリットはこちら▼

  1. 読み終わっても売れない
  2. 月額料金がかかる
  3. 聴き放題の対象外の作品がある

デメリット① 読み終わっても売れない

オーディブルに限ったことではありませんが、

  • 買った本は、読み終わっても読まなくても売れない

これは、オーディブルのデメリットです。

読んだ本・読まなかった本を売ったお金で、また本を買いたい…

こんな人には、オーディブルをはじめオーディオブックは合わないかもしれません。

デメリット② 月額料金がかかる

オーディブルの月額料金は1,500円かかります。

1,500円は、月に2冊以上聴けば元はとれる金額。

逆に言えば、月に2冊以上聴かないと損してしまいます。

一度試してみて、無料期間中に2冊以上聴けなかった場合は、損する可能性が高いのでおすすめしません。

デメリット③ 聴き放題の対象外の作品がある

オーディブルは、聴き放題の作品がたくさんありますが、なかには対象外の作品も。

対象外の作品は、追加で料金が必要になります。

すべての作品が聴き放題じゃないのが、オーディブルのデメリットのひとつです。

audible(オーディブル)のメリット【5つ】

オーディブルのメリットはこちら▼

  1. オーディオブックのなかでダントツの作品数
  2. 声優・ナレーター・俳優などが朗読
  3. 書籍代が安くなる
  4. 本が開けないときも耳で読める
  5. むずかしい本も耳からならイメージしやすい

メリット① オーディオブックのなかでダントツの作品数

オーディブルの作品数は12万冊以上

これは、オーディオブックのサービスのなかでダントツ。

ジャンルも小説からビジネス書までさまざま

聴く読書をはじめたい!

こう思うなら、数が多いオーディブルからはじめるのがおすすめです。

≫ 【公式】audible(オーディブル)の無料体験はこちら

メリット② 声優・ナレーター・俳優などが朗読

オーディブルは、声優・ナレーター・俳優さんなどが朗読している作品が多くあります。

たとえば、

  • 声優の高山みなみさん
  • 声優の杉田智和さん
  • 女優の杏さん
  • 俳優の堤真一さん

など。

声優さんや俳優さんの声で、本の世界がいっそう深く楽しめます!

気になる声優さん・俳優さんがいたら、ぜひ無料期間中に聞いてみてください。

メリット③ 書籍代が安くなる

オーディブルの料金は月1,500円。

何冊読んでも金額は同じなので、たくさん本を読む人ならオーディブルにすると、書籍代をグッと安くできます。

本は読みたいけど、そんなお金ないしな…

こんな人も、オーディブルにするとたくさんの本を安く読めますよ^^

≫ 【公式】audible(オーディブル)の無料体験はこちら

メリット④ 本が開けないときも耳で読める

オーディブルに限らず、オーディオブックのメリットは、本を開かずに読めること。

たとえば、

  • 満員電車
  • 料理や洗いもの

など、手を自由に使えないときでも本が読めるんです。

今まで使えなかった時間を読書に使えるので、インプット量がグンとアップ!

読みたいけど読む時間がない…

こんな人は、ぜひ通勤中や家事のときに使ってみてください^^

≫ 【公式】audible(オーディブル)の無料体験はこちら

メリット⑤ むずかしい本も耳からならイメージしやすい

オーディブルに限らず、オーディオブックのメリットは、むずかしい本でもイメージしやすいこと。

たとえば、

  • 海外小説
  • 哲学書
  • 古典文学

などは、本で読んでも頭に入らずウトウトしてしまうこと、ありませんか?

オーディオブックを使って耳で聴くようにすると、読むより内容がイメージしやすくなるんです。

読みたいけど、むずかしそうだな…

という本があれば、オーディオブックで耳から聴くのもアリですよ^^

audible(オーディブル)の登録方法

オーディブルに登録する手順は、こちらの3ステップで完了します▼

  • audible(オーディブル)の登録ページを開く
  • オレンジ色の「無料体験を試す」ボタンを押す
  • 支払方法・住所を入力する
入力項目が少ないから、すぐにはじめられそう!

オーディブルに登録するときの注意点

オーディブルに登録するときの注意点はこちら▼

  1. 支払方法はクレジットカード・デビットカードのみ
  2. 自分で解約しないと自動で有料会員に移行する
  3. 解約はアプリからはできない

注意点① 支払方法はクレジットカード・デビットカードのみ

オーディブルの支払方法は、クレジットカード・デビットカードのみ。

Amazonプライムは、カード以外にキャリア決済・ペイペイなどが選べるので、カード以外で支払っている人は、注意が必要です。

注意点② 自分で解約しないと自動で有料会員に移行する

オーディブルは、無料体験の期間が終わると自動で有料会員に移行します。

無料体験のあいだだけ使いたい人は、有料会員に移行するまえに、自分で解約が必要になります。

解約を忘れないように、スケジューラ―に登録しておきましょう!

注意点③ 解約はアプリからはできない

オーディブルはアプリを使って朗読を聴きますが、解約はアプリからはできません。

解約ができるのは、オーディブルのサイトのみ。

解約するときは、スマホのブラウザやパソコンから行う必要があるので、注意が必要です。

おわりに

audible(オーディブル)について、向いている人、メリット・デメリット、活躍するシーンを紹介しました。

オーディブルで聴けるおすすめのミステリーはこちらのページにまとめています。よければ一緒にご覧ください▼

≫ オーディブルで聴けるおすすめのミステリー

-おすすめ本まとめ